「The Sims 4 Kids Room Stuff」で子供部屋を飾る5つのアイデア
2016-06-28
SimGuruGraham
子供にとって自分の部屋というのは、世界中で唯一の「自分の空間」であり、思いっきり自分を表現できる大切な場所です。 リリースされたばかりの新しいアイテムパック「The Sims 4 Kids Room Stuff」(※)には、そんな子供部屋をカスタマイズするためのアイテムが豊富に揃っています。
そこで今回は、楽しい子供部屋を作る際にぜひ参考にしていただきたいアイデアを5つご紹介します。

エネルギー溢れる部屋にする。 いつだって元気いっぱいな子供たちのための部屋です。せっかくなのでエネルギッシュな空間作りを心がけましょう。 子供部屋に楽しいアクティビティをいくつか追加しておくと、子供たちは部屋にいる間も退屈せず、楽しく過ごせます。 アクティビティとしては「The Sims 4 Kids Room Stuff」に新しく登場する人形劇や、ヴォイドクリッター・バトルステーションなどがお勧めです。一人でいるときも、兄弟や友達といるときも、子供たちが夢中になれることを保証します。

ウォールステッカーを活用する。 壁に貼り付けて、しばらくしたら全部剥がして…子供というのは一時は夢中になっても、すぐに飽きて忘れてしまう移り気なものです。そんな子供たちのために、「The Sims 4 Kids Room Stuff」にはウォールステッカーがいくつも用意されています。特に注目していただきたいのがヴォイドクリッターが描かれているシリーズです!
アイテムで部屋をいっぱいにする。 部屋というのは(特に子供部屋は)、多少散らかっていた方が生活感が出ます。親からは毎日のように「部屋を片付けなさい」と叱られてしまいますが…。 カタログの装飾品コーナーにはリュックサック、スポーツ用品、教科書の山、列車のおもちゃなど、子供部屋に飾りたくなるアイテムがいくつもあります。 「Kids Room Stuff」にはこれらのアイテムを飾っておくのにぴったりな棚も登場しています!

柄を変更する。 カタログのバリエーションは色を変えるだけではありません。柄を変えることができたり、完全に形が変わるアイテムもあります。 たとえば、「The Sims 4 Kids Room Stuff」に登場するウォールライトです。 このアイテムには写真がクリップで付けられていますが、バリエーションを変更すると写真も別のものになります。 また、大きなロボットのウォールステッカーも楽しいバリエーションがあります。静止して守りを固めているようなポーズもあれば、今にも動き出して戦いそうなアクションたっぷりのポーズのものにも変更することができます。
何に夢中かを表現する。 子供部屋は多くの場合、見ただけでその子が何に夢中になっているか分かるものです。 宇宙飛行士を夢見る子供、 家の庭でお花を育てたいと思っている子供、 あるいはサッカーのスター選手の額入りユニフォームを壁に飾り、自分が同じピッチに立つ日を想像する子供など。 「The Sims 4 Kids Room Stuff」には幅広いジャンルのアイテムが揃っているので、皆さんのシムの子供たちが持っている個性を思う存分表現できるはずです。
いかがでしょうか。新しい子供部屋のイメージは湧きましたか? 「The Sims 4 Kids Room Stuff」は好評発売中です。皆さんの力作をTwitterへ投稿してください。ハッシュタグは#KidsRoomStuffですよ!
プレイには「The Sims 4」ゲーム本編(別売)と、すべてのゲームアップデートの適用が必要です。
