Immortals of Aveum™

生年月日を入力してください

EAアカウントにすると、次回から年齢が記録されます。

Immortals of Aveum™

申し訳ございません。このコンテンツを閲覧することはできません。

EA.comに移動
Immortals of Aveum™
ニュース記事

「アヴェウムの騎士団」クリエイターからの攻略ヒント

2023年8月23日

間もなく「アヴェウムの騎士団」が発売されます!エヴァーウォーの危険に溢れた世界で生き残るために使えるヒントやコツをご紹介します。

これらのヒントは、Ascendant Studiosの開発者が直々に伝授してくれるものです。プレイ体験を向上させるために開発者たちがお気に入りのテクニックや攻略を教えてくれます。有効活用してラシャーン軍を倒しましょう。

シールドのチャージ完了、フューリー呪文準備完了……シギル用意!

プレイヤーとモーベインの戦闘シーン

基礎

プレイヤーは、予期せず魔法の能力を発現した主人公のジャック(ダレン・バーネット)を操作し、魔法の支配権をめぐる人類の果てしない戦争に、不本意ながら巻き込まれることになります。 ラシャーンの暴君、サンドラックに立ち向かい、忘却の危機に瀕したアヴェウムを救うためには、勇気と強力な呪文、そして多種多様な魔法が必要です。基礎知識:

  • トライアーキマグナス ** - ほとんどのマグナスは1色、ないしは2色の魔法しか使えませんが、ジャックは赤、青、緑の3色すべての魔法が扱えるアンフォーシーンのトライアーキマグナスです。
  • シギル ** - 魔法を制御して強力な攻撃へと変換することができるバトルメイジの主武器です。
  • ストライク呪文 ** - バトルメイジのメインの攻撃手段です。魔法の色ごとに3種類のストライク呪文があります。
  • 制御呪文 ** - 戦場を制御するのに適した、即座に使える呪文です。敵を引き寄せるラッシュ、敵の速度を低下させるリムペット、敵をスタンさせる錯乱などがあります。
  • フューリー呪文 ** - フューリーマナを消費して発動する強力な攻撃です。
  • ドミニオン ** - 3色の魔法をすべて組み合わせて放つ超強力な究極魔法です。
  • オーグメント呪文 ** - ブリンク、ホバー、シールド、グラップルなどのアビリティで戦闘中だけでなく非戦闘時にも環境を変化させたり、操作したりできます。
  • 才能 ** - 呪文と能力をアップグレードできます。経験値を獲得したり敵を倒したりすると、赤、青、緑の才能ツリーのノードをアンロックしてプレイスタイルをカスタマイズできます。
  • 青魔法は遠距離攻撃とシールドでの防御に長けています。
  • 赤魔法は敵をよろめかせたり、押し返すことができ、近距離で複数の敵と戦うのに適しています。
  • 緑魔法は追尾する魔法を高速連射し、素早く移動しながら戦闘するスタイルに適しています。

攻撃を敵の魔法の色と一致させれば、効率的に敵の防御を削ることができます。

アヴェウムには秘密が満ち溢れています。新しい呪文や能力を手に入れたら、クリア済みの場所にもう一度訪れてみましょう。隠された金の宝箱や、シュラウドフェーンを攻略して何かが見つけられるかもしれません。

それでは、開発チームのヒントとコツを紹介していきます。

ジェイソン(リードコンバットデザイナー)

  • 混沌(赤)のストライク呪文、フラグファイアブリーチファイアは敵との距離が近ければ近いほどダメージが増加します。
  • クロニクラーのクリスタルに致命的なダメージを与えると、爆発させることができます。
  • 制御呪文の錯乱を使って巨大な敵をよろめかせれば、余裕をもって行動することが可能です。
  • 常に注意して探索しましょう!大きな木の根っこには秘密が隠されていることが多くあります!
  • 完全防御の才能は、シールドを使ったパリィのようなシステムをアンロックします。
  • 1種類のシギルを重点的に強化する場合、サブのシギルでフューリーに焦点を当てて強化してみましょう。これにより、フューリー呪文の能力を上げながら、メインシギルのストライクダメージを最大化することができます。
  • 一部の才能には、他の才能や装備とのシナジーがあります。色々な組み合わせを試行錯誤してみましょう!戦闘中でない限り、才能はいつでも再選択することができます。

赤のシュラウドフェーンは難易度の高い内容となっています。(メインストーリークリア後にしか登場しないのはそれが理由です!)

プレイヤーが光る手から赤い呪文を放っている。

ピーター(インテイクアーティスト)

  • ブリンクはとても汎用性の高い制御呪文です。種類豊富なアップグレードや装備の中から、ブリンクのチャージ増加やクールダウン時間を短縮するものを見逃さないようにしましょう。
  • 試行錯誤しながら、異なるタイプの敵に対して有効な制御呪文を見つけていくのが鍵です。また、シギルから独立して使用できることも忘れずに。これは、リムペットと同時にストライク呪文を放つことができるということです。
  • コンストラクトやアーコンのような大きく、タフな敵を相手にした時は弱点を狙いましょう
  • マナの泉(緑の才能)はシギルやフューリーの魔法の色に関わらず、初期に選ぶ才能として優れています。
  • 光や伝承アイテムの音には耳を澄ましておきましょう。取得時に両方とも追加の「昇華の力」ポイントが獲得できます。ポイントを使ってレベルアップすることで、強力なバトルメイジになることができます。
  • ブリンクとシールドは安定した防御方法です。この2つのスキルのシナジーを最大化させるアップグレードは見逃さないようにしましょう。
  • タイミングよく使えば、ラッシュで擲弾兵を引き寄せて、擲弾兵自身の攻撃で自滅させることもできます

緑色に光る魔法を放ち、ドラゴンのようなエグザルト・レイロドンと戦うプレイヤーの姿

スーパー(リードコンバットデザイナー)

  • リムペットは敵の動きを遅くするので、余裕を持って弱点を狙うことができます。
  • 敵の詠唱中に錯乱を使うと、強力な呪文破壊が発生します。敵の体力ゲージが黄色く光る瞬間を見逃さないようにしましょう。
  • 赤のマグナスを呪文破壊すると、回復を阻止できます。
  • バッシュは空中時に地上の敵を狙うことができるので、空中から敵にダイビングパンしたり、足場の端の敵をバッシュすることができます。

その他のヒント

  • ラッシュされた敵は反撃できないので、リロード中やシールドのチャージ時間を稼ぐぎたい時に有用です!-エイダ(シニアエンジニア)
  • ブリンクの使用後に20%のシールドを回復する青の才能があります。これは、シールドが破壊されている時にも効果を発揮します!是非使ってみてください! -ジェシカ(アートアウトソーシングマネージャー)
  • ラッシュを使って崖から落とせば、敵を簡単に倒すことができます。-グローリア(ムービーアニメーター)

コントローラーレイアウト

ボタンにゲームの操作を説明したラベルが付いたPlayStation 5コントローラー。

PlayStation 5

ボタンにゲームの操作を説明したラベルが付いたXboxコントローラー。

Xbox

ボタンにゲームの操作を説明したラベルが付いたPCキーボード。

PC

エヴァーウォーのための準備

エヴァーウォーで引き裂かれたアヴェウムの世界に飛び込む際に、開発者からのアドバイスが役に立つことを願っています!プレイ中はこれらのヒントやコツを最大限に活用して、自分のプレイスタイルに最も合うものを見つけてみましょう。ジャックに装備することで力を発揮するものはたくさんあるので、いろいろと試してみるのがオススメです。

これらのヒントやコツ以外にも攻略法はあります。もしかすると、自分で攻略を見つけることもできるかもしれませんよ!見つけた時はDiscordで他のプレイヤーと情報を共有したりソーシャルメディアに動画クリップを投稿したりしましょう。

「アヴェウムの騎士団」はXbox Series X|S、PlayStation 5、PC、EA App、Steam、Epic Games Storeからプレイできます。