ノータッチ・ドリブルとは何ですか?
ノータッチ・ドリブルはどのタイミングで、ボールにどうタッチするのか自由に判断できる新しいドリブル・コントロールシステムです。 選手とボールの間にスペースを空けることで、ボールに触れることなく多彩なスキルムーブ、フェイント、さらには方向転換を行えます。
『FIFA 16』でノータッチ・ドリブルを行う方法。
ノータッチ・ドリブルは、コントローラーのL1ボタン/LB 長押しで簡単に開始できます。 ボタンを押すと、ボールをキープしている選手がボールから一瞬離れて、わずかにスペースを空けます。 そこから任意の方向に左スティックを倒すことで、ボールをキープしている選手がその方向に体重をシフト、または足首をひねる動きでディフェンダーを翻弄しようと狙います。 タイミングが合えば、簡単にディフェンダーの裏をかき、ボールを失わずに別の方向へと抜け出せます。
さらにR2ボタン/RT 長押しで、より複雑なムーブへと移行できます。 こうした状況では、ボールをキープしている選手がより大きな歩幅でボールから離れます。 こうした仕掛けにはリスクが伴うものの、上手く成功させればディフェンダーを完全に翻弄することが可能です。
どの選手がノータッチ・ドリブルを使用できますか?
『FIFA 16』では、ピッチ上の選手全員がノータッチ・ドリブルを行えます。 ただし、選手のドリブルレーティングとスキルムーブのスターレートが高いほど効果的です。 つまり、Lionel MessiやJuan Cuadradoのような選手は、他の選手にはできないムーブを使いこなせます。 『FIFA 16』を初めてプレイする際は、練習アリーナに少しだけ時間を割いて、ノータッチ・ドリブルに慣れておきましょう。
『FIFA 16』は10月8日発売です。今すぐ予約しよう
『FIFA 16』の最新情報はEASPORTS FIFA公式ツイッター、EAジャパン公式FacebookやInstagramも併せてご利用ください。
今すぐ登録して、EA SPORTS FIFA ニュースレターを受け取ろう
*ゲームプラットフォームによっては、ご利用いただけない機能があります。