「Battlefield™ Hazard Zone」のプレイ方法
あらゆる弾薬、あらゆる戦闘、あらゆる選択が鍵を握るモードをマスターしよう。
「Battlefield™ Hazard Zone」より危険な場所はないここでは、戦場に降り立つ前に知っておくべきことを簡単にまとめました。
「Battlefield™ Hazard Zone」とは?
プレイヤーは4人編成のノーパット部隊として出撃し、戦場の各所に散らばった重要なデータドライブを発見して確保しつつ、占領部隊や同じ目標を追う敵分隊と戦います。嵐がエリアを襲う前に、データドライブを収集し、脱出のタイミングを選択することがこの命がひとつしかないいちかばちかのエクスペリエンスにおける成功に繋がる。
時間がありません。投入、情報を手に入れ、無事に脱出する。一見簡単そうですが…
Xbox OneとPlayStation®4では、最大24人のプレイヤーとの対戦が可能です。PC、Xbox Series X|S、PlayStation®5では、最大32人のプレイヤーとの対戦が可能です。
理解すべき主な要素が3つあります。
戦略化と装備
投入と回復
脱出と報酬
戦略化と装備
最初に、どのようにマッチに臨むかを戦略的に考える必要があります。まず、マップと投入されるエリアの説明を受けます。その情報をもとに、自分と自分の部隊と共に戦闘に挑むスペシャリストを選択します。適切なスキルを持ったバランスの取れた部隊は、不可能に近い状況を克服する際に力を発揮します。「Battlefield™ Hazard Zone 」には、制御できない要素がたくさんありますが、この要素はコントロールが可能なため、できる限り熟考する必要があります。
次に、武器や装備を選択しますが、これも戦略的に考える必要があります。データドライブを回収する際には、どのような方法をとるのでしょうか?部隊が頼りにするのは、スピード、力、それとも適応力?計画を立て、任務を完了するために適切なツールを選びます。
タクティカルアップグレードは、ダークマーケットクレジット(下記の報酬を参照)を十分に獲得した分隊が利用できます。戦術アップグレードは、自分の部隊の装備を最大限に活用し、戦闘を有利に進められるようにします。
投入と回復
部隊が武装して装備を整えたら、いよいよ出撃です。「Battlefield 2042」の7つのマップすべてに出撃が可能で、そこでは敵の分隊や占領部隊が待ち構えています。繰り返しになりますが、時間は非常に重要で、アクションが始まる前に地形を把握する時間は長くありません。
占領部隊の主な目的はひとつ。データドライブが入っているカプセルで守ることです。これを利用しない手はありません。他の分隊に先を越させるのも有効な戦略です。もちろん、先手を打てるだけの火力とスキルがあればの話ですが。そして、おそらく同じことを考えているのは1つの分隊だけではないでしょう。ドライブを回収したら、それを維持するためのしっかりとした計画を立てておく必要があります。
カプセルは次々と落下し、より価値の高いと思われるデータドライブがマップ上に散らばっていきます。これは新たなチャンスであると同時に潜在的なリスクでもあります。新しいドライブを手に入れるためにゾーンの滞在時間を延ばしますか、それとも今の状態に満足して安全策をとり、最初の選択肢である回収を行いますか?
脱出と報酬
ランダムな場所で1回のマッチにつき2つの脱出ウィンドウが用意されています。1回目はマッチの途中で、2回目はマッチの最後で利用できますもちろん、それぞれにメリットとデメリットがあります。最初にプレイした方が生存率と成功確率が高い可能性が高く、脱出に失敗した場合は、バックアップのオプションが表示されます。しかし、貴重なデータドライブや、そのデータドライブから得られる貴重なダークマーケットクレジットが手に入らないかもしれません。繰り返しになりますが、あなたが2回目の脱出に間に合わないと判断した分隊は、皆さんだけではありません。
リスクの高い2回目の脱出は、目標物を持って脱出する最後のチャンスであり、他の残りの分隊にとっても最後のチャンスなのです。気をつけたいのは、脱出に成功したということは、少なくとも一人の分隊員がヘリに 乗り込んだということです。もし乗れなかったら…まあ、リスクが高いとは言いましたが。 ウィンドウを逃すとすべてを失ってしまいます。
回収したドライブからデータを抽出することに成功すると、報酬として「ダークマーケットクレジット」が得られます。これは「Hazard Zone」でのみ使用でき、タクティカルアップグレードを購入することができます。これらのアップグレードの例としては、倒された分隊員を蘇生できる増援要請アップリンクや、高速回復、クイックドローホルスターなどがあります。
