シーズン2、ゴールまで一気に駆け抜けろ
2025年7月23日
7月23日から9月16日まで、PlayStation®5、Xbox Series X|S、PCで配信される『F1® 25』ライブサービス シーズン2で、スプリントを始めましょう。
シーズン2:スプリントバトル
現実のシーズンを基にした、2025年スプリントレースがテーマのシナリオイベント2本に加え、初のドライバーレーティング更新や新たなカスタマイズ報酬など、盛りだくさんの内容が今後数週間にわたって登場。
シーズン2ギフト:McLarenシルバーストーンGoogle Chromeカラーリング(7月30日~9月16日)
母国Grand Prixでの1・2フィニッシュを受けて、私たちはMcLarenと提携し、『F1® 25』の全プレイヤーにシルバーストーンGoogle Chromeカラーリングをプレゼントすることになりました。これは、実在するスペシャルカラーリングとしては初のゲーム内追加となります。
発売前より『F1® 25』ニュースをフォローしている方はご存じのとおり、今年のスペシャルカラーリングは少し仕様が異なります。これらはF1® Worldマシンではなく、各カラーリングが実際に所属するチームに適用されます。したがって、この最初のカラーリングでは、McLarenとしてレースする場合、このスペシャルカラーリングをマシンに適用するかを選択できます。
それだけでなく、前作とは異なり、ひとたびスペシャルカラーリングを獲得したら、ゲーム内に保存され、自由に選択して使用できるようになります。タイムトライアルとGrand Prixでは、チームを選ぶ際にカラーリングを選択できます。キャリアで「ドライバー詳細情報」>「カスタマイズ」>「カラーリング」を選択して、スペシャルカラーリングに変更しましょう。カラーリングはレースウィークエンドごとに変更することもできます。
McLaren x Google Chrome カラーリング – イギリスGP 2025を入手するには、7月30日から9月16日までに『F1® 25』にログインし、メインメニュー右上に表示されている対応ボタンを押して、プレイヤーハブ内のゲーム内メールにアクセスしてください。
McLarenシルバーストーンGoogle Chromeカラーリングは、『F1® 25』で初めて登場するスペシャルカラーリングですが、実際のシーズンが進むにつれて、今後もさらに多くのカラーリングが登場する予定です。ご期待ください。
ドライバーレーティング更新:オーストラリアからイギリスへ
ここまで信じられないほどエキサイティングな展開を見せている今シーズンのFormula 1®。ルーキーからベテランまで、数多くのドライバーが話題を呼んでおり、明るいニュースもあれば、そうでないものもあります。
これまでに行われたすべての実際のレース結果を踏まえ、各ドライバーのパフォーマンスを反映する形でドライバーレーティングを更新。その結果、過去最大規模となるアップデートとなりました。
ドライバーレーティングとその計算方法の詳細については、 こちらの記事をご覧ください。主な変更点をご紹介します。
オスカー・ピアストリ — 驚異的な成熟ぶり
グリッドでのキャリアに見合わぬ卓越した走りで2025年シーズンをスタートさせたオスカー・ピアストリ。ドライバーズチャンピオンシップでは、チームメイトのランド・ノリスをわずかに上回り、首位をキープしています。果たしてシーズン後半もこの調子を維持し、チャンピオンシップ初タイトルを獲得できるのか?それは、時が経てばわかります。
オスカーの総合レーティングは4ポイントアップし91に。中でもペースが6ポイントアップしたことが大きく貢献しています。これにより、総合レーティングでランドと並び、ドライバー全体で2位タイとなりました。
リアム・ローソン — 激動のスタート
Red Bullから姉妹チームのRacing Bullsに移籍したことは、シーズン序盤においてローソンの自信を大きく揺るがす出来事だったに違いありません。それでも彼は、自分の実力を証明しようとするかのように、奮闘し続けています。
リアムは全ドライバーの中で最大となる総合レーティング8ポイントのダウン。チームメイトと比べて見劣りしたパフォーマンスが、その主な要因となりました。それでも、コース上で経験を積み続けていることから、経験は67にアップしています。
アイザック・ハジャー — 波に乗るルーキー
一方、ハジャーはFormula 1®で堅実なデビューシーズンを飾り、21ポイントを獲得しています。序盤のレースでは大きな可能性を感じさせる走りを見せており、本人もシーズン後半戦の展開を楽しみにしていることでしょう。
全項目でプラス評価を受けたアイザックは、経験+14、レース技術+13、注意力+14と、いずれも二桁アップを記録。これにより、総合レーティングは全ドライバー中最大の上昇幅となる77に達しました。
キミ・アントネッリ — 夢のデビューシーズン
今シーズン、ルーキー勢の中で唯一、そして自身初の表彰台を獲得したMercedesのキミ・アントネッリは、マシンとコースコンディションがかみ合った場面で、非凡な才能の片鱗を見せています。カナダでの3位フィニッシュは10代の彼にとって忘れられない思い出となるでしょうが、シーズンが進むにつれ、さらなる表彰台獲得を狙っているはずです。
ハジャーと同じく、キミの経験もアップし、現在は64に到達。一方、総合レーティングはハジャー、ベアマン、角田、ストロールと並んで77となっています。
マックス・フェルスタッペン、カルロス・サインツ、角田裕毅のレーティングに大きな変更が加えられています。ドライバーレーティングの内訳はこちらでご確認ください。
F1® World:エリミネーションモード復活(7月23日~8月20日)
大人気のエリミネーションモードが期間限定で『F1® 25』に帰ってきます。エリミネーションモード未体験の方は、8月18日までに参加して、その魅力を確かめてみてください。タイマーがゼロになったときに最後尾にいると、リタイアとなるので注意しましょう。
以前プレイしたことがある方は、今回のモードでいくつかの変化に気付くかもしれません。まず、スピード感が以前よりも遥かに増しています。さらにグリッドサイズが20から15に減少し、ドライバーは25秒ごとに排除されます。
1週目、2週目、4週目で3位以上に入ると、 Kompass 2タイトルスポンサーセットの新しいアイテムがアンロックされ、3週目では Crystal Burstヘルメットも手に入ります。
エリミネーションモードに挑むには、F1® Worldに向かい「プレイ」> 「ソロ&マルチプレイヤーイベント」に移動し、「フィーチャー」タブでエリミネーションモードを選択します。
シナリオイベント:スプリントレース再訪#1 — 中国2025(7月25日~8月18日)
ルイス・ハミルトンは、Ferrariでの初勝利を2025中国Grand Prixのスプリントレースで早々に達成しました。
この特別なシナリオイベントにおけるあなたの任務は、後続マシンの猛追を退け、歴史をなぞるように再びトップで表彰台に立つこと。
勝利を収めることで、XER タイトルスポンサーカラーリングがアンロックされ、F1® WorldやマイチームでXERがタイトルスポンサーとなっている際に使用できるようになります。
シナリオイベント:スプリントレース再訪#2 — マイアミ2025(8月20日~9月17日)
スプリントがテーマのシナリオイベント第二弾では、今年のマイアミ・スプリントレースでF1®史上最年少ポールシッターという快挙を成し遂げたキミ・アントネッリと共にグリッドに並びます。
実際のレースでは運に恵まれなかったキミ。変化しやすい天候の中、歴史を塗り替え、彼にF1®初勝利をもたらせるかどうかは、あなたの手にかかっています。
成功すれば、 サマーオブスピード・カラーリングでさらに別のカスタマイズオプションを獲得できます。
表彰台パス:シーズン2(7月23日~9月16日)
新シーズンの到来に伴い、表彰台パスの無料ティアとVIPティアでアンロックできる新たな報酬が登場します。ゲーム内のあらゆるイベントに参加してXPを獲得し、表彰台パスをレベルアップさせましょう。全50レベルを進んでいく中で、さまざまな報酬が手に入ります。
ピットコイン9,000枚、2種類のフルカラーリングセット、その他のカスタマイズアイテムが両ティアでアンロック可能。「プレイヤーハブ」メニューから表彰台パスを開き、進捗状況を確認して、忘れずに報酬を受け取るようにしましょう。
シーズンを通して、手に入れたピットコインは表彰台パスストアで使用可能。ここではプレミアムカスタマイズアイテムを購入可能で、ラインアップは定期的に更新されます。こちらもプレイヤーハブで確認できます。
まだ参加していない?今すぐ『F1® 25』を手に入れて、自分だけのF1®ドラマの主役になりましょう。
最新情報を見逃さないよう、、各種SNSで@easportsf1をフォローすることをお忘れなく。