スター・ウォーズ/銀河の英雄
ニュース記事

スキル公開: マズ・カナタ

2025年7月29日

ユニット名: マズ・カナタ

勢力: ライトサイド

カテゴリー: リーダー、サポート、海賊、ならず者、スマグラー、非同盟のフォースの使い手、オーダー66レイド

主な特徴:

  • 海賊らしく、マズは新しいメカニズムの盗むを活用し、ステルスを盗むことに注力する
  • マズは敵に恩恵を与え、特殊2や敵にクリティカルヒットを与えることで、その恩恵を盗むというユニークな手段を有する
  • 自身と味方海賊の恩恵の上限を外すことができる

アイデア:

  • 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』10周年を祝うのに、海賊女王マズ・カナタを外すわけにはいきません。
  • 「全知の眼」はファースト・オーダーに関する彼女の有名なセリフからインスピレーションを得たもので、マズがゴーグルを調整して味方の弱体化効果を解除するという新たな意味も持たせています。 
  • テーマ的な理由から(マズは非ジェダイのフォースの使い手であり、コミック『Star Wars: The High Republic』でも描かれています)、彼女には非同盟のフォースの使い手のタグも付いていますが、彼女は何よりもまず海賊リーダーであり、そちらの方で最も活躍します。

戦略ヒント:

  • 最高のパフォーマンスを得るにはできるだけ多くの恩恵のスタックを盗み、上限なしで恩恵を活用することに集中しよう

モッドセットボーナス推奨装備7以上

  • スピード(4)
  • HP(2)

よくある質問:

  • マズ・カナタを解除するには?
    • 征服になります
  • 銀河の伝説ホンドーにマズは必要ですか?
    • いいえ。彼が登場するまでは、彼女を解除することができません
  • 彼女は彼の征服リフターですか?
    • マズとホンドーは、2つの別々の海賊チームのリーダーとしての役割を担います。SM-33は海賊の征服リフターとしてかなり活躍します。 
  • どの海賊がどのリーダーにつくのでしょうか?
    • 皆さんがどんなチームを思いつくのか私たちも楽しみにしていますが、開発チーム的には『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』に関連する海賊(イサノ、クウィゴルド、キックス)はマズと一緒に、そして『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』の海賊(ブルータス、ヴェイン、キャプテン・シルヴォ)はホンドーと一緒に使うのが好きでした。 
  • オーダー66レイドでマズは使えますか?
    • はい 
  • また反シス?
    • 海賊(特にホンドー)はジェダイにとってもシスにとっても頭痛の種ですが面白い存在であり、特にシスは現時点で非常に強力なカウンターとなっています。その意味でも今回のテーマに沿わせられたのは良い機会でした。 

スキル:

既知の問題 - 以下の点から、特殊2のゲーム内のスキルテキストは差し替わる予定です。

  • 特殊2 - グランドアリーナのミラーマッチで特殊2の使用時、マズは敵全体から恩恵を盗まない
  • 特殊2 - 恩恵のスタックに関して、スキルの説明に、マズが敵に与えた恩恵のスタックからのみ盗まれる点がきちんと記載されていない

以下のテキストは、次回アップデートでゲーム内で更新される説明となります。

通常 - 狙い撃ち

マズがドロイドにブラスター攻撃を行っている

最終テキスト: 

ターゲットに特殊ダメージを与え、1ターンの回復無効と固定を発生させる。ターゲットがシスの場合、回復無効と固定は回避、耐性発揮できない。   

特殊1- 全知の眼  CD - 5

マズが「全知の眼」という特殊スキルを使用している

最終テキスト:

海賊とスマグラーの味方全体の弱体化効果を全て解除する。

バトル開始時に味方全体が海賊で、味方に銀河の伝説がいない場合、海賊の味方全体をアシストに呼び、40%の減少ダメージを与え、味方のターンメーターが50%上昇し、クールダウンが1減少する。 

特殊2- 秘密の守護者 CD-4(ゼータ+オミクロン)

マズが輝くアイテムを持ち、足元にはツールボックスが置かれている。2体のドロイドがマズと対峙している。

最終テキスト: 

マズはステルス効果を盗み、その持続時間をリセットし、タンク以外の海賊の味方全体に付与する。また遭遇終了まで、マズは敵に付与した恩恵のスタックを各敵から1ずつ盗む。

バトル開始時、味方全体が海賊で味方に銀河の伝説がいない場合、敵全体に2ターンのエクスポーズのスタックを3発生させ、ターゲットのクールダウンを1増加させる。

この攻撃は回避、耐性発揮できない。

グランドアリーナで味方に銀河の伝説がいない場合: バトル開始時に味方全体が海賊だった場合、遭遇終了まで、マズは敵に付与した恩恵のスタックを各敵から追加で1ずつ盗み、代わりに敵全体のクールダウンが1増加する。

ターゲットがマズから得た恩恵のスタックを5つ全て失っていた場合、バトル終了までデスマークを発生させる(コピー、解除不可)。敵に既にデスマークが発生していた場合、遭遇終了までターゲットの最大HPを100に設定する。ターゲットが銀河の伝説の場合、代わりにアーマー破壊を発生させる(遭遇終了まで解除不可)。

ユニーク01 - 古代の知恵(ゼータ+オミクロン)

最終テキスト:  

マズ・カナタの恩恵効果の上限が取り除かれる。

バトル開始時、味方全体が海賊の場合、バトル終了までマズのカウンター率が100%、クリティカルダメージが75%上昇し、初めて戦闘不能になるまで最大HPと最大プロテクションが20%上昇する。

バトル開始時、銀河の伝説の海賊の味方や敵がいない場合、各遭遇のマズの最初のターン開始時:

遭遇終了まで、敵全体に5スタックの恩恵を与える(阻止不可)

  • マズが敵にクリティカルヒットを与えるたび、マズはその敵から恩恵のスタックを盗む
  • 敵が恩恵のスタックを5つ全て失うたび、マズがボーナスターンを得る

グランドアリーナで味方に銀河の伝説がいない場合: 遭遇終了まで、マズは恩恵のスタックを得るたび、マスターが5%上昇する。

敵はマズから得た恩恵のスタックを失うたび、バトル終了まで攻撃力が5%(スタック可能、最大25%)、スピードが5(スタック可能、最大25)減少する。

味方海賊がターン中に弱体化効果を発生させるたび、1ターンに一度、敵全体に固定ダメージを与える(このダメージでは敵を戦闘不能にできない)

リーダー - 海賊の女王(ゼータ + オミクロン)

最終テキスト: 

各遭遇開始時、味方に銀河の伝説がいない場合:

  • 海賊とスマグラーの味方全体が恐怖を無効化し、1ターンのフォアサイトを得る
  • マズが恩恵のスタックを得るたび、遭遇終了まで、他の海賊の味方全体が恩恵のスタックを1得る
  • 報復状態の味方海賊は通常スキルを使用するたび、その敵のプロテクションを無効化する
  • 敵がターン外に攻撃するたび、海賊の味方全体のターンメーターが5%上昇する
  • バトル開始時に敵に銀河の伝説がいない場合: 敵シスがいる場合、味方海賊の受けるHP割合ダメージが軽減し、スキルで敵シスをターゲットにするたび、300%の追加ダメージを与えてプロテクションを無効化し、各敵シスのターン開始時に海賊の味方全体が1ターンのフォアサイトを得る

グランドアリーナで味方に銀河の伝説がいない場合: 味方海賊の最大HPと最大プロテクションが30%、スピードが30上昇する

味方海賊はクリティカルヒットを決めるたび、遭遇終了まで抵抗力が5%上昇する(スタック可能)

味方海賊が銀河の伝説以外の敵に即戦闘不能にされた場合、その敵は1ターンの間デスマーク状態になる(コピー、解除、阻止不可)。味方海賊はターン中にこのデスマーク状態の敵にスキルを使用すると、即座にその敵を倒す。

このスキルの「バトル開始時に敵に銀河の伝説がいない場合」という条件を取り除く。