スキル公開: ローグ・ワン
2025年9月29日

ユニット名: ローグ・ワン
勢力: ライト
カテゴリー: サポート、カーゴシップ、反乱軍、ローグ・ワン
主な特徴:
- プロファンディティ艦隊のリフター。特にエグゼクターに対して有効
- 増援中に艦隊にメリットをもたらす
- 敵帝国軍に対して強力なシナジー効果を発揮する
アイデア:
- 「俺はパイロットだ」。ボーディー・ルックは10年近くゲームに登場していますが、これまでシップを持っていなかったため、プロファンディティの強化は彼にシップを与える絶好の機会だと考えました。
- スキルにはプロファンディティの要請が盛り込まれており、スカリフの戦いのシーンや、ローグ・ワンがその作戦でどんな重要な役割を果たしたかなどが再現されています。
- 「よし、揃った」は、映画でK-2SOが発したセリフですが(彼は既にキャシアンのUウイングに乗っているため、この船のクルーではありません)、その瞬間を象徴するセリフだったためこのセリフをスキル名として含めたいと思いました。
戦略ヒント:
- ローグ・ワンはスターティングシップとしても有効だが、増援からバトルを開始すると真価を発揮する。
- ローグ・ワンはサポートカーゴシップであるため、プロファンディティの下で発揮されるパッシブスキル「戦うべきだ」と組み合わせることで、過小評価できないダメージを与えることができる。
よくある質問:
- ローグ・ワンを解除するには?
- 9月23日から始まるマーキーイベントで解除できます
- ボーディーやパオがいなくても、ローグ・ワンを解除できますか?
- マーキーイベントでは、ローグ・ワンの設計図に加えて、ボーディーとパオのかけらが手に入ります
- ローグ・ワンのユニークスキルに、「他に主力シップ以外の味方がいる間、ローグ・ワンはターゲットにされず、敵のターン中は挑発効果を無効化する」と書かれていますが、これは「勝利戦術」のような効果とどのように作用するのでしょうか?
- このような状況(ハンのミレニアム・ファルコンがいる場合)では、両方のシップがターゲット可能になります
- したがって、ハンのミレニアム・ファルコンが勝利戦術を獲得し、フィールド上にハンのミレニアム・ファルコンとローグ・ワンだけがいる場合、どちらも敵のターゲットになりえます
- このような状況(ハンのミレニアム・ファルコンがいる場合)では、両方のシップがターゲット可能になります
- ローグ・ワンのユニークの説明にある「増援スロットにローグ・ワンがいて、敵主力シップが帝国軍の場合: 反乱軍の味方全体が破損耐性(コピー、解除、阻止不可)と2ターンのプロテクション上昇(100%)を得る(解除不可)」で、「増援に」とはどういうことですか?
- バトル開始時、ローグ・ワンがプロファンディティ主力シップ下の増援にいて、開始時の3隻のシップのいずれにも いない場合に、この効果が発生します。
スキル:
通常 - カバートバラージ

最終テキスト: ターゲットに特殊ダメージを3回与え、2ターンのターゲットロックを発生させる。
敵主力シップが帝国軍の場合、このターゲットロックに対して耐性発揮できない。
特殊1 - 俺はパイロットだ(クールダウン: 3)(クルースキル: ボーディー・ルック)

最終テキスト: 敵全体に特殊ダメージを与える。
プロファンディティがアクティブな味方主力シップの場合: アウトライダーをアシストに呼び、2ターンの間、ターゲットのスピードを10減少させる(回避、耐性発揮不可)。
特殊2 - 偽の認証コード(クールダウン: 3)(クルースキル: パオ)

最終テキスト: 味方反乱軍のプロテクションが20%回復し、2ターンの抵抗力上昇を得る。バトル開始時に敵主力シップが帝国軍だった場合、ターゲットに2ターンの精度低下を発生させる(耐性発揮不可)。
プロファンディティが味方主力シップの場合、反乱軍の味方全体のクールダウンが1減少する。
ユニーク - SW-0608
最終テキスト: バトル開始時、味方主力シップがプロファンディティの場合、ローグ・ワンの最大HPが25%上昇する。また、ローグ・ワンが増援スロットにいて敵主力シップが帝国軍の場合、反乱軍の味方全体が破損無効(コピー、解除、阻止不可)と、プロテクション上昇(100%)を2ターンの間得る(解除不可)。
敵主力シップが帝国軍の場合、ローグ・ワンがアクティブな間または増援にいる間、主力シップ以外の敵はクールダウン減少を無効化する。
味方は敵の攻撃を回避するたび、2ターンのスピード上昇を得る。
他に主力シップ以外の味方がいる間、ローグ・ワンはターゲットにされず、敵のターン中は挑発効果を無効化する。
増援 - よし、揃った
最終テキスト: 戦闘開始: 敵全体に2ターンの回復無効を発生させる(回避、耐性発揮不可)。
プロファンディティが味方主力シップの場合、「増援要請」のクールダウンをリセットし、敵主力シップがシスでない場合は、ダウンロードが20%増加する。
敵主力シップが帝国軍の場合、主力シップ以外の敵のクールダウンが1増加する。