スター・ウォーズ/銀河の英雄
ニュース記事

スキル公開: テンプル・ガード

2025年5月26日

ライトセーバーを手にしたテンプル・ガードの画像と、「テンプル・ガード ライトサイド 登場」の文字

ユニット名: テンプル・ガード

勢力: ライトサイド

カテゴリー: タンク、銀河共和国、ジェダイ、ジェダイ・ヴァンガード

主な特徴:

  • ジェダイ・マスター・メイス・ウィンドゥが率いる新ジェダイ・ヴァンガードチームのタンク
  • クリティカル回避力上昇、挑発、そして防御力低下が主な強化/弱体化効果
  • クリティカル回避力と防御力がレリックレベルに応じて追加で上昇し、クリティカル回避力上昇中は2倍になる
  • 味方全体が銀河共和国ジェダイの場合、挑発の前に行動する

アイデア:

  • テンプル・ガードは正体不明であり、今回のバージョンは特定のネームドキャラクターではありませんが、大尋問官のオリジナルのテンプル・ガード訓練を彷彿とさせるスキルがいくつかあります。
  • 通常スキルが最大3回ダメージを与えうる点や、最初の特殊スキルの範囲攻撃のアニメーション、そしてユニークスキルの名前「忍耐」からも伝わると思います。

戦略ヒント:

  • テンプル・ガードのクリティカル回避力をできるだけ維持して、ユニークで与えられるボーナスを2倍にしよう。
  • 挑発中にテンプル・ガードの通常スキルを使用すると、ターン中に追加攻撃が発生する。防御力低下状態の敵をテンプル・ガードの通常攻撃で狙うと、追加で通常攻撃が発生し、合計3回攻撃が可能になる!

よくある質問:

  • テンプル・ガードを解除するには?
    • 6月3日午前11時(太平洋時間)より始まるマーキーイベントになります
  • ジェダイ・マスター・メイス・ウィンドゥを解除するには、テンプル・ガードは必要ですか?
    • はい、レリック5で必要です
  • 人質とは?
    • 人質状態(ユニット): スピードが0に設定され、ボーナスアタックやボーナスターンメーターを獲得できなくなります。
    • 人質状態(レイドボス): クリティカルダメージ、防御力、攻撃力が30%減少します

スキル:

通常 - 不屈の刃

テンプル・ガードがドロイドに「不屈の刃」の攻撃を行っている画像

最終テキスト:

ターゲットに物理ダメージを与え、2ターンの間防御力低下を発生させる。テンプル・ガードのターンで挑発中の場合、1ターンに一度、再度攻撃を行い(カウンター不可)、ターゲットが防御力低下状態の場合、再び攻撃を行う(カウンター不可)。

特殊1:恐怖は怒りに通じる - CD:3 - レベル3解除

テンプル・ガードがドロイドに「恐怖は怒りに通じる」の攻撃を行っている画像

最終テキスト:

敵全体に物理ダメージを与え、1ターンの間スキルブロック状態にする。スキルブロック状態の敵ごとに、味方ジェダイのHPとプロテクションが5%回復する。味方ジェダイ・ヴァンガードはその2倍回復する。

特殊2: 無感情の決意 - CD: 3

テンプル・ガードが「無感情の決意」を使用している画像

最終テキスト:

テンプル・ガードがクリティカル回避力上昇を得て2ターンの挑発を行い、指定した味方ライトサイドが3ターンの間ステルス状態になる。敵全体のターンメーターを20%減少させる。

ユニーク1: 忍耐は…美徳 - ゼータ・オミクロン - レベル4解除

最終テキスト:

テンプルガードのクリティカル回避力と防御力が10%上昇する。

レリックアンプレベルごとに、テンプル・ガードのクリティカル回避力が5%、防御力が10%追加で上昇する。これらの値はテンプル・ガードにクリティカル回避力上昇が発生している間2倍になる。

バトル開始時、味方全体が銀河共和国のジェダイの場合、テンプル・ガードが1ターンの挑発を行い、味方全体がジェダイ・ヴァンガードの場合、遭遇終了まで味方全体がプロテクション上昇(40%)を得る。この効果は戦闘不能になるまで持続し、解除・阻止することはできない。

他の味方ジェダイ・ヴァンガードが初めてプロテクションを全て失うと、テンプル・ガードが挑発を行い、2ターンのクリティカル回避力上昇を得る。

グランドアリーナで味方に銀河の伝説がいない場合: 銀河共和国のジェダイの防御力、攻撃力、有効性が50%上昇する。味方全体がジェダイ・ヴァンガードの場合、これらの値は2倍になる。

バトル開始時、味方全体が銀河共和国のジェダイの場合、テンプル・ガードは2ターンのクリティカル回避力上昇を得て、最弱の敵を人質状態にする(テンプル・ガードの2ターン目開始まで、コピー、解除、回避、阻止、耐性発揮不可)。