スキル公開: ヴェイン
2025年8月18日
ユニット名: ヴェイン
勢力: ダークサイド
カテゴリー: ダークサイド、タンク、海賊、ならず者、オーダー66レイド
主な特徴:
- 味方を守り、あらゆる戦いに適応し、強力な防御スキルで戦況を変え、ダークサイドの海賊リーダーの下で真価を発揮する強靭なタンク。
- ヴェインは海賊クルーの究極の盾となり、ダメージを吸収し、味方を守り、戦闘が長引くほどタフさが増す。
アイデア:
- ヴェインが初めて登場したのはドラマ『マンダロリアン』で、ゴリアン・シャードの海賊団の一味でした。
- ゴリアンの敗北によって自分の命を救うことができたヴェインは、キャプテン・シルヴォに反旗を翻した後、最終的にはブルータスに雇われます。この生存本能を表現するため、彼にはタンクの役割を与えました。
- 彼のスキル名は全て、『スター・ウォーズ:スケルトン・クルー』のセリフをモチーフにしています。
戦略ヒント:
- 「クレジットが欲しいだけだ」を使用すると、ダメージを与えるだけでなく、ヴェインの恩恵のスタック数に応じて防御力が上昇する。
- ヴェインが状況に応じて適応するスキル「やめとけ、ちっこいの」は、自身のHPが多い場合は敵をスタンさせ、HPが少ない場合は回復して回避力上昇を得る。十分な恩恵があれば、敵から挑発を盗み、防御力を上げることができる。
- ヴェインは海賊にとって頼りになる味方になる。味方の弱体化効果を自分で受けるほか、味方がダメージを受けるとHPとプロテクションを回復させ、受けるダメージを吸収することで、チームをより長くバトルで戦えるようにする。
- 銀河の伝説海賊王ホンドー・オナカーとチームを組むことで、ヴェインの潜在能力が最大限に発揮され、さらに強く、より回復力が増す。
よくある質問:
- ヴェインを解除するには?
- ヴェインは海賊の時代における次のマーキーユニットであり、彼のマーキーは8月26日11時(太平洋夏時間)から始まります。
- 「銀河の伝説海賊王ホンドー」に必要なヴェインのレリックレベルは?
- レリック7です
スキル:
通常 - クレジットが欲しいだけだ
最終テキスト: ターゲットに物理ダメージを与え、1ターンの攻撃力低下を発生させる。ヴェインは自身の恩恵のスタックごとに、1ターンの間防御力が20%上昇する(スタック可能)。自身のターンでヴェインに恩恵のスタックが5以上あった場合、ターゲットを1ターンの間めまい状態にする。
特殊1 - やめとけ、ちっこいの(CD=3)
最終テキスト: ヴェインのHPの割合がターゲットと同等以上の場合、1ターンの間スタン状態にして恩恵のスタックを得る(最大5)。ヴェインのHPの割合がそれより低い場合は、HPが25%回復し、1ターンの回避力上昇を得る。ターゲットに物理ダメージを与える。ヴェインの恩恵のスタックが10以上ありターゲットに挑発中の場合、ヴェインはスタックを10消費して、持続時間をリセットしてターゲットから挑発を盗み、2ターンのブルワークのスタックを5得る。
特殊2 - 本物のわけがない(CD=4)
最終テキスト: ヴェインは海賊の味方全体の弱体化効果を全て解除し、同じ弱体化効果を受ける。防御力低下、回避力低下、抵抗力低下が解除された場合、1ターンの間、海賊の味方全体にそれと反対の強化効果が発生する。遭遇終了まで、ヴェインは自身の弱体化効果ごとに最大HPが10%上昇する(スタック可能、最大HP100%)。
味方リーダーが海賊王ホンドー・オナカーの場合、スタックできる最大HPが2倍の200%になる。解除された弱体化効果がない場合、ヴェインが挑発を行い、2ターンのプロテクション上昇(50%、スタック可能)を得る。
ユニーク - 外縁部の神話(ゼータ + オミクロン)
最終テキスト: 別の味方海賊が恩恵のスタックを得るたび、ヴェインは1ターンの挑発を行う。バトル開始時、味方全体が海賊の場合、ヴェインの最大HPと最大プロテクションが50%上昇する。ヴェインの挑発中、別の味方海賊がダメージを受けるたび、ヴェインはターン終了時に自身のHPとプロテクションを最も弱い味方と均等にし、1ターンのブルワークのスタックを2得る。味方リーダーが海賊王ホンドー・オナカーの場合は、代わりにブルワークのスタックを3得る。ヴェインの挑発中に他の味方海賊がクリティカルヒットを決めるたび、ヴェインのHPとプロテクションが10%回復する。ヴェインのHPが50%を下回っている場合、代わりにHPとプロテクションが25%回復する。ヴェインに発生している弱体化効果ごとにクリティカル回避力が20%上昇する。ヴェインの弱体化効果が解除されるたび、遭遇終了までヴェインはプロテクション上昇(10%、スタック可能)を得る。海賊王ホンドー・オナカーかマズ・カナタがリーダースロットの味方にいる場合、ヴェインの恩恵の上限が取り除かれる。
遭遇開始時、味方リーダーが海賊王ホンドー・オナカーの場合、ヴェインが受けるHP割合ダメージの効果が軽減され、プロテクション上昇(100%)と2ターンの挑発(解除不可)が発生し、味方海賊が3ターンの攻撃力上昇を得る。海賊王ホンドー・オナカーのHPが初めて50%を下回ると、弱体化効果を全て解除し、HPとプロテクションを均等にして、ヴェインのHPとプロテクションが50%回復する。
テリトリーバトルの場合: バトル開始時、味方海賊は最大HPと最大プロテクションが100%上昇し、恩恵のスタックを2得る。味方リーダーが海賊王ホンドー・オナカーの場合、ヴェインはその2倍の恩恵を得る。ヴェインは自身のHPが初めて25%を下回ると、HPが50%回復、プロテクションが100%上昇して、3ターンの挑発を行う。すでに挑発中の場合、自身の弱体化効果を全て解除する。ターン開始時、ヴェインに恩恵のスタックが5以上ある場合、敵全体に2ターンの有効性低下と抵抗力低下を発生させる(耐性発揮不可)。