EA SPORTS™ FIFA FIFA 23 FIFA 22 FIFA 21 FIFA 20 FIFA 19 FIFA Mobile HyperMotion 2 新要素 FIFAニュース ピッチノート ニュースレター フォーラム プレイヤーの報告方法 ポジティブ・プレイについて 競技FIFA FIFA 23 FIFA 22 FIFA 21 FIFA 20 FIFA 19 FIFA Mobile HyperMotion 2 新要素 FIFAニュース ピッチノート ニュースレター フォーラム プレイヤーの報告方法 ポジティブ・プレイについて 競技FIFA

Xbox One プレイオフについて知っておくべきこと

世界中のライブイベントで熾烈な戦いが繰り広げられてからはや8か月、世界トップ60のXbox One版FIFAプレイヤーたちが、7月5日~7日にかけてハンブルクで開催される「FIFA 19」グローバルシリーズプレイオフに集います。 

イベントの見所

「FIFA 19」グローバルシリーズプレイオフは、参加者たちが「FIFA 19」のランキングポイントを獲得できる最後のチャンスとなります。その重要性を説明しましょう。このランキングポイントは、参加者が「FIFA 19」グローバルシリーズランキングで順位を上げるために必要なポイントです。本イベント後、ランキングでトップ16に入ったプレイヤーがFIFA eWorld Cupの出場権を獲得でき、誰もが認める「FIFA 19」ワールドチャンピオンになるチャンスを掴めるのです。

グローバルシリーズ Xbox One プレイオフには世界最強のプレイヤーたちが一堂に会します。F2Tekkz、MsDossary 、PSG DaXeをはじめとするXbox One版の強豪たち全員が、プロシーンの頂点の座をかけて戦います。

出場者の全リストをチェックしましょう。

F2Tekkzは、彼の経歴にとって重要なこのシーズンで新たなタイトル獲得となるでしょうか?

Donovan “F2Tekkz” Huntは、彗星の如く現れ、世界で最も力のある「FIFA 19」プレイヤーとして、その地位を確立してきました。「FIFA 18」グローバルシリーズのFUT Champions Cupバルセロナでの優勝により、プロとしてその名を轟かせましたが、それ以降この16歳の少年は、シーズン序盤同じようにトロフィーを掲げることができませんでした。

しかし2018年11月、「FIFA 19」グローバルシリーズの第1回FUT Champions Cupでの優勝がきっかけとなり、彼の競技シーズンは爆発的なスタートを再び切ることになります。11月のブカレストでの優勝後も、F2Tekkzはトロフィーを獲得し続けてきました。12月のPGL FIFA 19 Cup、2月のFIFA eClub World Cup、アトランタでのELEAGUE FUT Champions Cup、PGL FUT Champions Cup 3月大会、ePremier League、そしてPGL FIFA 19 Mastersと、現シーズンで獲得したトロフィーはなんと7個にものぼります。

記録破りのシーズンを送っているF2Tekkzは、この優勝回数の多さもあって、30週間連続でXboxプレイヤーのランキング1位に君臨しています。彼は今や、どのイベントで戦っても確実に勝つことを周囲から期待されています。

 

背中を追うライバル

8個目のトロフィーを狙うF2Tekkzにとって、一番の壁となる存在がFIFA eWorld Cup現チャンピオンのMsdossaryです。サウジアラビア出身の彼はランキング2位につけており、多くの人々に世界最高のFIFAプレイヤーだとみなされています。

F2TekkzとMsdossaryはシーズンを通して激しい戦いを繰り広げ、互角の勝ち星をあげてきました。FUT Champions Cup 4月大会では、コンソールファイナルを含めて、Msdossaryは2度F2Tekkzを下しています。そのこともあり、サウジアラビア出身のMsdossaryが、そのイベントでは見事優勝を飾りました。

そしてこの2人の熾烈な戦いはゲームプレイだけに留まりません。4月には攻撃的なコメントを互いに残すなど、現在最も熱いFIFAプロのライバル関係にあると世界から注目されています。

FIFA グローバルシリーズ Xbox One プレイオフでこの2人の天才が再びあいまみえることは十分にありえます。そしてもし戦うことになれば今まで以上に激しい戦いになることでしょう。

試合の視聴方法

Jimmy ConradSpencer “Spencer FC” Owenが、FIFA グローバルシリーズ プレイオフのホストを務めます。彼らと共に大会の模様を届けてくれるのは、Richard Buckley、Brandon SmithMark HatcherDan Gaskinの面々です。実況チームをまとめるのは、Rachel StringerKyle WalkerMike LaBelle、そしてFCダラスのFIFAプロのAlan Avilaです。TwitchYouTubeCaffeineTVFacebookで大会の模様をご確認いただけます。

FIFA 19 グローバルシリーズ Xbox One プレイオフを    一瞬たりとも見逃さないようにしましょう。本大会は7月5日(金)21時(JST)にハンブルクで開始されます。大会の全日程を確認して、くれぐれもお見逃しなく。

イベントのポイント配分 

「FIFA 19」グローバルシリーズプレイオフは、参加者たちがグローバルシリーズポイントを獲得できる最後のチャンスとなります。獲得ポイントは、トーナメントの順位によって決まります。グローバルシリーズポイントの合計数が、参加者のグローバルランキングを決定します。各プラットフォームのランキングトップ16のプレイヤーがFIFA eWorld Cup 2019への出場権を得て、「FIFA 19」ワールドチャンピオンの座を目指して戦います。

「FIFA 19」 グローバルシリーズ プレイオフのポイント配分は次の通りです:

順位 ポイント 1位 1800 2位 1080 3位~4位 720 5位~8位 540 9位~16位 350 17位~32位 275 33位~64位 200
順位 ポイント
1位 1800
2位 1080
3位~4位 720
5位~8位 540
9位~16位 350
17位~32位 275
33位~64位 200

全ランキングはこちらからご覧いただけます。

 

賞品

賞金総額の内訳は以下の通りです。

フィニッシュ 賞金 USD 1位 $75,000 2位 $35,000 3位-4位 $20,000 5位-8位 $10,000 9位-16位 $3,500 17位-32位 $1,000 33位~64位 $500
フィニッシュ 賞金 USD
1位 $75,000
2位 $35,000
3位-4位 $20,000
5位-8位 $10,000
9位-16位 $3,500
17位-32位 $1,000
33位~64位 $500

トーナメント形式について

トーナメント形式は、今シーズンのFUT Champions Cupと同じく、スイス式トーナメントになります。はじめてご覧になる方は、 こちらで詳細をご覧いただけます。

  • 最初のラウンドで、1グループ64名の出場者が、グローバルシリーズランキングポイントの総獲得数に基づいて選ばれた他の対戦相手と戦います。
  • 出場者は同じトーナメント成績の対戦相手と最大で7試合(あるいは14ゲーム)戦うことになります。
  • 出場者が同じ相手と2回戦うことはありません。
  • 4勝した出場者はノックアウトステージに進出します。
  • 4敗した出場者はその時点で敗退が決まります。
  • 上位32名の出場者が、シングル・エリミネーション方式のノックアウトステージに進みます。

FIFA 19 グローバルシリーズ Xbox One プレイオフを 一瞬たりとも見逃さないようにしましょう。本大会は7月5日(金)21時(JST)にハンブルクで開始されます。 

 

ハンブルクからライブでお届けする大会の模様を見逃さないように、EA SPORTS YouTubeチャンネルTwitchチャンネルTwitterInstagramFacebookをぜひ登録・フォローしてください。Twitterアカウントの @EAFIFAesports をフォローして、「FIFA 19」の最新の競技関連コンテンツ、ニュース、イベント情報をチェックしましょう。

 

リプレイ、ハイライト、インタビューといったFIFA eスポーツのビデオコンテンツをもっと楽しむには、EA FIFA eスポーツ YouTubeチャンネルを登録してください。

 

*参加資格の制限が適用されます。一部のプラットフォームではご参加いただけません。詳細は公式ルールをご覧ください。最終的な規約とシステムは変更される場合があります。

関連ニュース

THE FIFA 19 Ultimate Team

2019/08/23
プライムアイコンの一幕やTOTY、TOTSのレンタル選手を獲得しましょう。さらに、目標をクリアすると報酬を入手できます。

「FIFA 19」がEA AccessとOrigin Accessに登場!

2019/07/25
「FIFA 19」をEA AccessやOrigin Accessで楽しもう!さらに、メンバーは「FIFA 20」の予約やFIFAポイントを10%オフで購入できるほか、豪華特典も手に入ります!

ピッチノートFIFAゲームプレイ応答性への取り組み2019月7月更新&タイトルアップデート#15

2019/07/09
「FIFA 19」プレイアビリティ改善の最新情報