EA Play FIFA 23 「F1™ 22」 「MADDEN NFL 23」 エーペックスレジェンズ Battlefield™ 2042 The Sims™ 4 Electronic Artsホーム Electronics Arts Home 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者

EAとDICE 『バトルフィールド 4 Premium』 を発表 ゲーム本編発売と同時にサービス開始。 発売に向けてベータテストを実施、日本向けキャンペーンサイトも続々更新

EA Japan

2013-08-21

 『バトルフィールド 4 Premium』で戦場のすべてを体験せよ - エレクトロニック・アーツとDICEは本日、10月31日発売予定(PS3 / Xbox 360 / PC) のミリタリーシューター『バトルフィールド 4』のプレミアムサービスをゲーム本編発売と同時に開始することを発表いたしました。配信価格は50ドル(米国版)を予定しており、日本版の価格は5,000円(PC, Xbox 360)/ 5,250円(PS3)となります。
bf4_723x250.jpg

 『バトルフィールド 4 Premium』で戦場のすべてを体験せよ - エレクトロニック・アーツとDICEは本日、10月31日発売予定(PS3 / Xbox 360 / PC) のミリタリーシューター『バトルフィールド 4』のプレミアムサービスをゲーム本編発売と同時に開始することを発表いたしました。配信価格は50ドル(米国版)を予定しており、日本版の価格は5,000円(PC, Xbox 360)/ 5,250円(PS3)となります。

 プレミアムメンバーになると、拡張パック全5種(「バトルフィールド 4 China Rising」「バトルフィールド 4 Second Assault」「バトルフィールド 4 Naval Strike」「バトルフィールド 4 Dragon's Teeth」「バトルフィールド 4 Final Stand」の先行アクセス権に加えて、新たなビークル、武器、週替わりコンテンツなどプレミアムメンバーだけの特典配信コンテンツを受け取ることが可能になります。また、今後発売予定のPS3版、Xbox 360版のプレミアムサービスを購入いただいたお客様には、それぞれPS3→PS4, Xbox 360→Xbox Oneにゲームソフトの買い替えをいただいた場合、スタッツの引き継ぎを行うことができます。

【バトルフィールド 4 Premiumサービス概要】
・5つの拡張パックへの2週間先行アクセス
・プレミアムサービス限定、エムブレム、ドッグタグ、ペイントなど様々なカスタムアイテム
・ゲームサーバログインへの優先割当
・BF3からより充実した週替わりコンテンツの配信
・限定ダブルXPイベントの参加資格
・マルチプレイをさらに楽しくする「バトルパック」を12個支給

【バトルフィールド 4 拡張パック 概要】
バトルフィールド 4 Second Assault
前作「バトルフィールド 3」でファンが最も熱狂したマップがFrostbite 3のテクノロジーでよみがえる!
*この拡張パックはXbox One先行配信となります。

バトルフィールド 4 China Rising
中国本土を舞台にした4つのマップを戦い抜く拡張パック第1弾!

バトルフィールド 4 Naval Strike
戦いはいよいよ海上へ・・・。中国海軍の艦隊を相手にダイナミックな海上戦を楽しもう!

バトルフィールド 4 Dragon's Teeth
舞台は戦闘の爪痕が生々しい市街地。中国軍の厳重な警備の中、過激な市街戦が火ぶたを切って落とされる!

バトルフィールド 4 Last Stand
多くの火花を散らした戦いに幕が閉じられようとしている・・・。詳細は後日公開予定!

【バトルフィールド 4 バトルパックについて】
「バトルフィールド 4 バトルパック」は、対戦をさらにエキサイトさせるアイテムパックです。プレイヤーはバトルパックを使うことで、新しいカモ(迷彩)や、XPブースト、銃器アタッチメント、ナイフ、ドッグタグなどをランダムに受け取ることができます。


- マルチプレイベータテスト決定
DICEはプレミアムサービスの発表にあわせて、マルチプレイベータテストの実施も発表しました。
まずはXbox 360版およびPC版『バトルフィールド 3 Premium』ユーザー、PC版『バトルフィールド 4 Digital Deluxe Edition』をOriginにて予約いただいた方を対象に10月初旬頃を目途に実施、その後オープンベータに移行する予定を発表しました。
本ベータテストでは『Siege of Shanghai』マップをコンクエストモードで体験することができます。
日本国内向けのベータテストの対応プラットフォームその他詳細については今後改めてお知らせいたします。バトルフィールド 4公式サイト(日本版)をご覧ください。

【国内限定企画:キャンペーンサイト バトルフィールド 4 ROAD TO 1031更新中!】
先日公開された、特設サイト『バトルフィールド 4 ROAD TO 1031』 は発売に向けて日本におけるキャンペーン情報を続々更新中です。TGSでの各種アクティビティも更新中、今週開催中のゲームズコム(欧州最大のゲームショウ)での発表内容、プレイレポートをお届けするニコニコ放送8月22日、8月28日の2回にわたって放送いたします)、さらに、ストックホルムに居を構えるDICEにカメラが潜入、バトルフィールドの様々な情報を日本独自の視点でお伝えする企画が近日公開予定・・・などなど盛りだくさんの内容が予定されています。

【公式サイトでのDICEブログ日本版も進行中!お見逃しなく!】
公式サイトでは、DICEによるブログの日本語版も準備進行中、公開時に随時公式サイトおよび公式ツイッターなどでお知らせいたします。

そのほか、予約キャンペーンの詳細や、サイト限定TGS会場で待たずに『バトルフィールド 4』がプレイできるTGS BATTLE PASSも募集中です。サイトURLは: http://www.eajapan.jp/bf1031/ です。お見逃しなく!

■公式サイト ※商品の基本的な情報はこちらから
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
■公式Twitter ※さまざまなツイッター限定企画も予定中!
@Battlefield_EAJ
■バトルフィールド公式Facebook(日本語ページ提供開始!)
https://www.facebook.com/battlefield.jp
■バトルフィールド 4 ROAD TO 1031
http://www.eajapan.jp/bf1031/

関連ニュース

公平性のための戦い:不正行為防止に関する進捗報告

エレクトロニック・アーツ
2025/04/24
EAのアンチチート技術に関する進捗報告。

EA Javelin Anticheatのご紹介

エレクトロニック・アーツ
2025/04/24
EAのアンチチート技術が改新され、世界中のプレイヤーやファンの方々にとって最も安全なゲーム体験を提供できるようになりました

「ジョン・マッデン レガシー コミットメント トゥ エデュケーション」:3年目のご報告

エレクトロニック・アーツ
2025/04/04
EAは「ジョン・マッデン レガシー コミットメント トゥ エデュケーション」特別基金を通して、私たちの生活、仕事、遊びの場である地域社会に投資しています。