エコワークショップ施設FAQ
ノックスと一緒に「エコワークショップ施設」でのアップサイクルの仕組みについて学びましょう!

スルスル!
最新アップデートでは、「エコワークショップ」という新たなゲームプレイ要素が登場しました。このワークショップを使えば、Evergreen Harborのノックスと協力して、古いアイテムをアップサイクル&リストアし、新しい命を吹き込むことができるのです!ワークショップをすぐにお使いいただけるように、今回は開発チームでFAQをご用意いたしました。
概要
Q)「エコワークショップ」とはどんなものでしょうか?
こちらは新たに追加されたパークサイドの新しいコミュニティーワークショップです。これを使えばもう流行らない古いアイテムを再生して、別の目的のアイテムを作り上げ、おウチのシムズのために持ち帰ることができます!「シムズ ポケット」のデベロッパーの元には、限定アイテムを手に入れたいと望む方から、過去のイベントをもう一度開催してほしい、というリクエストが毎日のように届いています。そんな皆さんに朗報です!今回過去のイベント限定アイテムが、エコワークショップの作成対象として登場することになりました。これからは、以前のイベントが再開催されるまで待つ必要がなくなります!
Q)この施設はどうすればアンロックできますか?
「シムズ ポケット」を初めてプレイされる方であれば、ゲームをインストールした後でチュートリアルをクリアし、レベル9に到達する必要があります。町のナビゲーションアイコンをクリックして「パークサイド」エリアに移動し、エコワークショップをクリックすればアンロックできます。アンロックには12,000シムオリオンが必要ですが、一瞬で完了します!
Q)ワークショップで、自分が既に所有している所持品のアイテムをリサイクルすることはできますか?
残念ながら、今の段階ではそれはできません。エコワークショップは過去のイベントの古いアイテムを手に入れる機会を提供し、さらにそうしたアイテムを新たなものへと作り替えるためのものだからです。
Q)アップサイクルやリストアして、新たな命を吹き込むことができるのはどんなアイテムでしょうか?
現在、エコワークショップでは以下のコンテンツを作ることができます。下のイベントやパックのコンテンツを既にアンロックしている場合には、そうしたコンテンツが再び出現し、利用可能になることがありません。クラフト報酬は「ありふれている」と「レア」に分類され、それぞれ必要な生産資源量が異なります。どれがレアアイテムになるのかは、以前のライブイベントでそのアイテムを獲得するのがどれだけ難しかったかにより決まります。
ライブイベント
- ラグジュアリーの世界
- 裏庭BBQ
- ハロウィーン(パンプキンと墓石の賞品は含みません!)
- 収穫祭
- 冬祭り
- バレンタインデー
- シムズの誕生日
期間限定セール
- ロイヤルフラッシュ バスルームコレクション
以下のコンテンツは、プレイヤーがエコワークショップが提供する全アイテムを持っている場合、毎週他の新アイテムとともに入手可能になります。
- 至宝(ボーナスアイテム以外)
- グリドラー(ボーナスアイテム以外)
- ほかほかフカフカ
- 君主(ボーナスアイテム以外)
- 田舎風リラクゼーション
- カントリーアクセント(ボーナスアイテム以外)
- ファンシーアビー(ボーナスアイテム以外)
Q)エコワークショップでしか獲得できない限定アイテムはあるのでしょうか?
現時点ではありません。ただし、今後も続々と新たなアイテムは追加していく予定です!
Q)とってもステキなアイテムが揃っていますね!毎週登場するこうしたプロジェクトはどうすれば作成できるのでしょうか?
シム達をシフト制で順番にエコワークショップで働かせながら、週ごとのプロジェクトを確認していくといいでしょう。プロジェクトは毎週月曜日に更新されます。手に入れたくなる新たなアイテムが続々と登場するでしょう。
ワークショップのシフト
エコワークショップのワークベンチに出向いて、シフトを組み、素材集めを始めましょう。手に入る素材は毎日変わります。 アイテム1つをアンロックすると、そのバリエーションが自動的にアンロックされ、シムオリオンで購入可能になります。
自分のシフトの終了時に素材を預けると、素材獲得の進行状況が表示されます。
Q)ワークショップのシフトの長さは?
シフトは完了までに通常8時間はかかります。でもカップケーキやシムキャッシュを使えば、時間を短縮することができます。シフト後には、4時間のクールダウンが発生します。またカップケーキを使えば、その他のボーナス報酬も得られます!
ワークショップをアップグレードしていくと、シフトの所要時間は短くなり、早く完了するようになります。この詳細は、以下でお話します!
Q)複数のシムズを使用して、ワークショップのシフトを短時間で完了させ、より多くの資材を獲得することはできますか?
エコワークショップはそれほど広くありません。したがってワークショップの1つのシフトに参加できるシムは、1人に限られます。ただしエコワークショップはコミュニティ全体で共有するためのものであり、あなたのシムなら誰でもそこで働くことができます!
Q)シムの個性によりワークショップのシフトがブーストされることはあるのでしょうか?
他のキャリアイベントと同様に、「育ちの良さ」はワークショップのシフトでプラスに働きます。
クラフト素材
Q)プロジェクトは何日で完了させなければならないのでしょうか?
生産プロジェクトの完了には7日間の期限が設けられています。 毎週月曜日に賞品が変更され、毎週日曜日の夜の深夜に更新されます。アイテム作成に必要な資源を投入したにも関わらずプロジェクトを終わらせることができなかった場合、その週の終わりにそのリソースを失うことになります。
Q)生産プロジェクトの終盤に、ネジやボルト、糸やテープなどの素材が足りなくなってしまったらどうすればいいでしょう?一生懸命獲得をめざしていた賞品はもらえないのでしょうか?
作業をしていたアイテム生産が日曜日までに完了できそうにない場合でも、ノックスに手を貸りることができます。そうすることでプロジェクトを完成させ、次の週の始めに資源を失わずに済みます。ただし週の終わりにプロジェクトに投入されていないクラフト素材が残った場合、次の週の月曜日にアイテムが変更された際にそうした素材は次の週に持ち越されます。
Q)たくさん素材があるんですが、テープだけがなくてプロジェクトを終わらせられません。どうすればいいでしょうか?
入手可能な資源の種類は毎日変わります。欲しい資源が手に入る日には必ずプレイするようにしましょう!保管できる資源の量には上限があります。できるだけ多くのアイテムを生産するためにも、保管上限に達する前にプロジェクトに資源を投入していくべきでしょう。他のイベントからは、ランダムでいずれかの資源を獲得できます!
ワークショップのアップグレード – リサイクル・トークン
自分のエコワークショップはアップグレードすることができます!アップグレードすると施設の内装と外装が変化し、質素な輸送コンテナ型のスペースから、コミュニティ全体で利用できる、サステナブルで建築としても美しい学習空間へと成長していきます。
Q)ワークショップは必ずアップグレードしなければならないものなのでしょうか?また、アップグレードのレベルはいくつまで存在しますか?そしてアップグレードするメリットとは何でしょうか?
エコワークショップは急いでアップグレードする必要はありません。これは消滅することのない新たな施設であり、いつでもパークサイドに存在します。各アップグレードフェーズに達すると、利用可能な仕事場の種類が増えていきます。これによりシムは、裁縫やはんだ付け、修理や勉強、プレゼンなどの新たな技術を学べるようになります。それに伴い、環境の大切さについての理解を世界に広めることができるようになるのです。こうした全てのスキルには、アクションが割り当てられています。それを実行する際に消費したエネルギーに対して、イベントポイントが与えられます。
アップグレードには7つのステージが存在し、ゲームでは時間を掛けてこれらを開放していくこととなります。ワークショップのレイアウトを変更することはできませんが、アップグレードを完全に完了すると、「エコヒーローのトロフィー」がもらえます。パーティーで見せびらかせば、自分が積極的な環境保護家であることをアピールできるでしょう。
Q)どうすれば、一番簡単にワークショップをアップグレードできますか?
リサイクル・トークンは、「ラマズーム」イベントをクリアすることでしか手に入りません。トークンの量はプレイヤーレベルが上がるにつれて増えていきます。ワークショップをアップグレードすることで、資源の獲得量と保管上限が増えていきます。さらに、ワークショップのシフトが終了するまでの時間も短縮されます!アップグレードは現在ライフスタイルスコアに関連付けられていません。
Q)エコワークショップ機能の詳細はどこで調べることができますか?
「シムズ ポケット」のTwitterページで会話に参加しましょう!自分のシムのために、アップサイクルしたいアイテムはどれですか?Twitterで我々のSimguruとのチャットに参加して、ぜひお知らせください!ハッシュタグ #TheSimsMobile を使って、今すぐ質問やあなたの自慢のアップサイクルプロジェクトを投稿してみましょう。
今回はこれぐらいで。では、引き続き「シムズ」をお楽しみください!
いますぐApp StoreまたはGoogle Play で「シムズ ポケット」をダウンロードしましょう。
