EA Play FIFA 23 「F1™ 22」 「MADDEN NFL 23」 エーペックスレジェンズ Battlefield™ 2042 The Sims™ 4 Electronic Artsホーム Electronics Arts Home 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者

スキル公開 - リヴァイアサン

「皇帝の終焉」イベント

ユニット名: リヴァイアサン

勢力: ダークサイド

カテゴリー: 主力シップ、 シス、 シス帝国

 


主な特徴:

  • 破損耐性とクリティカル耐性で艦隊の生存力を高める
  • 増援を破壊することで敵主力シップを妨害する
  • さらには敵主力シップを乗っ取る!

アイデア:

「リヴァイアサンの設計はとても難しかったですね。プロファンディティやエグゼクターといった最高クラスの両シップを凌ぐ主力シップを作るにはどうすればいいのだろうと悩みました。そして思い付いたのが、敵の主力シップを乗っとればいいというアイデアでした!」

  • 旧共和国のゲームでは、自分が乗っているシップが乗り込まれたり、あるいは自分自身がシップに乗り込んでいったりする場面が出てきます。シス帝国時代の主力シップをゲームに追加するうえで、これは素晴らしいテーマになると感じました。
  • ダース・レヴァンが率いる攻撃チームがシップ内を進み、エンジンやハンガーといった重要エリアで破壊工作を行い、最終的にはブリッジに乗り込んでシップを乗っ取るという体験を作りたいと思ったのです。

戦略ヒント:

  • 「獰猛」は厳密には弱体化効果なので、TIEダガーのユニークスキルと相性抜群
  • B-28エクスティンクション級ボマーは弱体化効果を与えるのに優れ、挑発することで味方の生存力を高めることもできる
  • 多くの場合、特殊1を使うタイミングが早ければ早いほど良いため、弱体化効果をいかに数多く発生させるかが鍵になる

 


スキル:

通常: 破滅の一斉攻撃

最終テキスト: ターゲットに特殊ダメージを与え、2ターンのショックを発生させる。2ターンの間、シスの味方全体が獰猛のスタックを1得る。ターゲットが既にショック状態の場合、効果が発生していないランダムな敵2体に2ターンの疑心を発生させる。このバトルで「ブリッジ制圧」が使用されている場合、ターゲットの強化効果を全て解除し、1ターンの恐怖を発生させる(解除、耐性発揮不可)。

特殊1: ハンガー破壊工作(弱体化効果を15回発生させる必要がある。1回限り使用可能)

最終テキスト: 1バトルにつき1回のみ使用可能。2ターンの間、味方シスがクリティカルヒット耐性と獰猛のスタックを5得る。指定した味方のHPが40%回復する。敵主力シップがライトサイドの場合、増援要請のクールダウンが1増加する。また、バトルが終了する、次に敵が増援する、または「ブリッジ制圧」を使用するまで、敵全体に「主力シップ破壊」を発生させる。

主力シップ破壊: 次に増援に呼ばれた味方シップは、配置時に即座に破壊される

味方シスシップが弱体化効果を15個発生させていなければ、このスキルは使用できない。

特殊2: エンジン破壊工作

最終テキスト: 1バトルにつき1回のみ使用可能。バトル終了まで、敵主力シップのスピードを30%減少させる。また、ターンメーターを30%減少させる(耐性発揮不可)。2ターンの間、味方シスはクリティカルヒット耐性と獰猛のスタックを5得る。3ターンの間、指定した味方シスに破損耐性が発生する。

特殊3: ブリッジ制圧 (特殊1と特殊2の両方が使用された場合のみ使用可能、1回限り使用可能、クールダウン: 5ターン)

最終テキスト: 1バトルにつき1回のみ使用可能。敵主力シップの制御を奪い、クールダウンをリセットして、ボーナスターンを付与する。制御中は増援要請が不可になり、アルティメットスキルのクールダウンが各ターン開始時に最大値に設定される。味方のHPが50%回復し、クールダウンがリセットされ、敵全体に1ターンの恐怖が発生する(回避、解除、耐性発揮不可)。このスキルはクールダウン状態から開始する。味方シスに弱体化効果が初めて50個発生すると、クールダウンが1減少する。

このスキルは、同じバトルで「エンジン破壊工作」と「ハンガー破壊工作」を行わない限り使用できない。

クルー: シスの怒り(ダース・レヴァン)

最終テキスト: 味方シスの最大HPが15%上昇する。シスシップが1ターンのクリティカルヒット耐性と、獰猛のスタック1、「帰ってきたぞ」のスタック1を2ターンの間得る。さらにシス帝国シップは「帰ってきたぞ」のスタックを追加で1得る。

敵が召集されるたび、バトル終了までその敵の最大HPが50%減少する。ターン外に攻撃する敵が味方シスアタッカーに与えるクリティカルダメージが50%減少する。

敵の弱体効果が切れるたび、ランダムなシスシップが2ターンの獰猛のスタックを1得る(1ターンに1回限り)。マークVIインターセプターは、配置されたあとの配所のターン開始時に、「むさぼる群れ」のスタックをさらに10得る。

敵が増援を行うたび、敵全体に1ターンのめまいを発生させる。シスシップは最大HP減少を無効化する。増援ボーナス: 増援したシスシップの攻撃は回避できず、そのシップは獰猛のスタックを5得る。さらにターン終了まで挑発効果を無効化し、配置時にターゲットを1ターンの間スタン状態にする(耐性発揮不可)。

今すぐダウンロードしよう!

「スター・ウォーズ」モバイルゲームの最高傑作!

好評配信中

関連ニュース

『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』 - スペシャルイベント

Star Wars™ Galaxy of Heroes
2025/03/12
今後のイベントをチェックしよう!

スキル公開: クロスヘア(傷跡)

Star Wars™ Galaxy of Heroes
2025/03/10
クロスヘア(傷跡)のスキルをチェックしよう!

スキル公開: レッカー(傭兵)

Star Wars™ Galaxy of Heroes
2025/03/05
レッカー(傭兵)のスキルをチェックしよう!