EA Play FIFA 23 「F1™ 22」 「MADDEN NFL 23」 エーペックスレジェンズ Battlefield™ 2042 The Sims™ 4 Electronic Artsホーム Electronics Arts Home 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者

スキル公開: レイ(ダークサイド・ヴィジョン)

「皇帝の終焉」イベント

ユニット名: レイ(ダークサイド・ヴィジョン)

勢力: ダークサイド

カテゴリー: アタッカー、ファースト・オーダー、シス


主な特徴:

  • カイロ・レン最高指導者待望の「征服」リフター!*ドラム音*
  • 通常スキルで複数回攻撃し、自身のターン中に恐怖を発生させることができる
  • GACでのオミクロンは、レイがターゲットされるようになるまで味方ファースト・オーダーは戦闘不能にならないため、強力なオープニングプレイに対応できるようになる

アイデア:

  • 「暗黒面の鏡像」の動きのアイデアは、『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』でレイが指を鳴らし、その分身も追随する場面から着想を得ました 
  • 銀河の伝説レイのスキルにフォース・ライトニングを採用することも検討しましたが、結局そのバージョンのレイには合わなかったのでやめました。レイ(ダークサイド・ヴィジョン)の制作が決まった当初から、テーマにふさわしい形でこの電撃を取り入れたいと考えました
  • 「邪悪な血筋」というスキル名は、彼女とパルパティーンとの繋がりにちなんでいます

戦略ヒント:

  • 「邪悪な血筋」は倒されやすい味方をステルス状態にして、敵に望まない相手をターゲットにさせることができる
  • 味方が戦闘不能になった場合、レイがタイミングよく相応しい敵にとどめを刺せると、味方を蘇らせることができる
  • 「本当の自分を恐れないで」のオミクロンスキルは、アドバンテージ状態の味方ファースト・オーダーが挑発の効果を無効化できるため、優先度の高いターゲットを倒すことができる

よくある質問:

  • レイ(ダークサイド・ヴィジョン)を入手するには?
    • 征服になります
  • カイロ・レン最高指導者以外のユニットとも活躍できるのでしょうか?
    • 彼女が最も真価を発揮するのはカイロ・レン最高指導者ですが、カイロ・レン(マスクなし)とのスターキラー構成、特に3対3では活躍してくれました。
  • なぜ彼女はシスで、ダークサイドの非同盟のフォースの使い手ではないのですか?
    • レイ(ダークサイド・ヴィジョン)は、彼女がシスの玉座に就いた未来を予感させるユニットだからになります 

CG_ABC:

レイ(ダークサイド・ヴィジョン)は、いろんな意味でまだ何も決まっていない状態だったため、制作するのが楽しいユニットでした。『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』では、レイがダークサイドに堕ちたらどうなるかが垣間見える短いシーンがあります。そこでは本来の彼女の性格とは真逆の、暴力的で攻撃的なレイの姿がありました。その対比を表現しつつ、レイにヒントを与えるようなスキルにしたいと考えたのです。そのため、彼女は限定的な強化効果を適用しますが、それらの強化効果は仕返しと報復効果でより脅威になります。敵は、チームをサポートする彼女に対して攻撃すると罰せられます。彼女の弱体化効果は、恐怖やショックといった通常のライトサイドのフォースの使い手では見られないものです。また、彼女の指を鳴らして分身する様子がアニメーションで再現され、電撃を繰り出すスキルはシス・エターナルの皇帝を彷彿とさせます。ライトサイドに属する英雄レイは健在ですが、暗黒面に身を落とし、ファースト・オーダーと化したレイは、その攻撃性を活かして敵を電撃で倒し、猛攻を仕掛け続けます。


 

スキル:

通常: - 暗黒を受け入れる

最終テキスト: 

ターゲットに物理ダメージを2回与える。この攻撃はプロテクションを50%無効化する。この攻撃開始時に敵が最大HPまたはプロテクション上昇を得ていた場合、再び攻撃を行う(最大で合計3回)。ターン中、ダメージを3回以上与えると、ターゲットを1ターンの間恐怖状態にする(耐性発揮不可)。

 

特殊1: 暗黒面の鏡像 (CD=4)

最終テキスト:

敵全体に物理ダメージを与え、戦闘不能の敵がいる場合、ターゲットを再攻撃する。味方ファースト・オーダーは2ターンの間、仕返しと報復の効果を得る。カイロ・レン最高指導者がリーダースロットにいる味方の場合、アルティメットチャージが10%上昇する。

 

特殊2: 邪悪な血筋  (CD=4) (ゼータ+オミクロン)

最終テキスト: 

敵全体に分割の固定ダメージを与える。味方全体がファースト・オーダーで、味方リーダースロットにカイロ・レン(バージョンは問わない)がいる場合、敵全体を1ターンの間ショック状態にし、カイロ・レンをアシストに呼び、リーダースロットにいない非挑発状態のファースト・オーダーの味方全体が1ターンのステルス効果を得る。

カイロ・レン最高指導者がリーダースロットの味方の場合、カイロ・レンは敵1体につきサイフォンを5得て、1ターンの間防御力が100%上昇する。 

グランドアリーナの場合: ショックは解除や耐性発揮できない。このスキルで戦闘不能になった敵は復活できない。ユニット全体のターンメーターを100%減少させる。ボーナスプロテクション・プロテクション上昇・シールド上昇のいずれかが発生している敵は、遭遇終了まで最大HPと最大プロテクションが20%減少する(銀河の伝説とレイドボスを除く)。

味方リーダースロットにカイロ・レン(バージョンは問わない)がいる場合、ファースト・オーダーの味方全体のHPとプロテクションが50%回復し、2ターンのスピード上昇が発生する。 

 

ユニーク1: 本当の自分を恐れないで (ゼータ+オミクロン) 

最終テキスト: 

レイのクリティカル率とクリティカルダメージが25%上昇する。レイのスキルは回避できない。レイに仕返しの効果が発生している間、ターン終了時にレイの受けたダメージ100%分プロテクションが回復する。レイは弱体化効果を受けている間、スピードが50%上昇する。 

レイが敵(召集ユニットを除く)を倒すと、その敵に戦闘不能にされた味方全体がHP100%の状態で復活する。ターンメーターが100%ではない敵がボーナスターンメーターを得るたび、遭遇終了まで最大プロテクションを5%減少させる(ボーナスターンだった場合は10%。銀河の伝説とレイドボスを除く)。この効果は戦闘不能になるまで持続する。 

グランドアリーナの場合: 仕返しの効果が発生している他のファースト・オーダーの味方全体は、ターン終了時に受けたダメージ100%分のプロテクションを回復する。アドバンテージが発生している味方ファースト・オーダーは、ターン中、挑発の効果を無効化する。

リーダースロットの味方がカイロ・レン最高指導者の場合、カイロ・レン最高指導者が攻撃態勢に入るたび、「邪悪な血筋」のクールダウンがリセットされる。 

 

ユニーク2: 暗黒面の住処(ゼータ+オミクロン)

最終テキスト:  

バトル開始時に味方全員がファースト・オーダーの場合、レイの最大HPが100%上昇する。遭遇開始時、リーダースロットの味方がカイロ・レン(バージョンは問わない)の場合、敵全体のターンが終わるか戦闘不能になるまで、レイはターゲットにされない。敵が戦闘不能になるたび、ユニット全体のターンメーターが100%減少し、ファースト・オーダーの味方全体は2ターンのアドバンテージを得る。

HPが最大値を下回っている敵のクリティカル回避力が200%減少する。 HPが100%を下回っている敵は、HPが最大まで回復するたび、自身の強化効果を全て解除する。

グランドアリーナの場合: レイがターゲットにされない間、味方ファースト・オーダーは戦闘不能にならない。敵のHPが最大値を下回っている間、その敵はプロテクションを回復できない。味方ファースト・オーダーは弱体化効果を受けるたび、遭遇終了までターンメーターが1%減少し(1ターンに1回)、攻撃力が1%上昇する(スタック可能)。

今すぐダウンロードしよう!

「スター・ウォーズ」モバイルゲームの最高傑作!

好評配信中

関連ニュース

『スター・ウォーズ:バッド・バッチ』 - スペシャルイベント

Star Wars™ Galaxy of Heroes
2025/03/12
今後のイベントをチェックしよう!

スキル公開: クロスヘア(傷跡)

Star Wars™ Galaxy of Heroes
2025/03/10
クロスヘア(傷跡)のスキルをチェックしよう!

スキル公開: レッカー(傭兵)

Star Wars™ Galaxy of Heroes
2025/03/05
レッカー(傭兵)のスキルをチェックしよう!