EA Play FIFA 23 「F1™ 22」 「MADDEN NFL 23」 エーペックスレジェンズ Battlefield™ 2042 The Sims™ 4 Electronic Artsホーム Electronics Arts Home 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者 最新ゲーム 近日公開 基本プレイ無料 EA SPORTS EA Originals ゲームライブラリ EA app セール PC PlayStation Xbox Nintendo Switch モバイル Pogo EA app EA Play プレイテスト 企業情報 採用情報 ニュース Technology EAスタジオ EAパートナー EAの提言 ポジティブ・プレイ 人々と包括的な企業文化 社会影響 環境 ヘルプ EAコミュニティフォーラム プレイヤーとペアレンタルツール アクセシビリティ プレス 投資者

Real Racing 3 Pro Teamのご紹介

Real Racing 3 Pro Teamと振り返る2017 Qualcomm New York City ePrix

今月、フォーミュラEは「Real Racing 3」をePrixにおけるゲーム上の公式のパートナーとすることを発表しました。

今後は、世界で開催される全フォーミュラEレースにおいて、villageファンゾーン内のシミュレーター装置に「Real Racing 3」が使われることになります。

この発表を祝うため、Real Racing Pro Teamがオーストラリアのメルボルンからニューヨーク市へと飛び、Qualcomm New York City ePrixで行われたeRaceで本物のフォーミュラEレースマシンドライバーと対戦しました。 EA初のプロスポーツチームと出会い、2017 Qualcomm New York City ePrixで行われたeRaceの全アクションを追体験しましょう!

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

Pro TeamはEA Firemonkeysの「Real Racing 3」開発チームのメンバーでもある4人のシムレーサーで構成されています。「WESTFIELD」ことJesse(「RR3」アート・ディレクター)、「DR_DONNY」ことDonny(「RR3」ソフトウェア・エンジニア)、「SKAYLER」ことSam(「RR3」クオリティ・アナリスト)、「SURGEON」ことVince(「RR3」ソフトウェア・エンジニア)の4人です。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

このニューヨークでの競技ゲームイベントのため、全く新しい専用のコースが作られました。 コースのデザインには、ブルックリン港をはじめ、自由の女神やマンハッタン島といったニューヨークを象徴する多くの風景が詳細に盛り込まれています。 1.95kmのコースはブルックリンから程近いレッドフックに設けられています。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

New Yorkは「Real Racing」の中でも難しめなコースの一つであり、タイトなコーナーや近接した壁のため、その難易度はHong Kongをも上回ります。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

右左への急カーブからなる超高速シケインもあり、完璧に進入しないと壁に激突してしまいます。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

7月15日と16日の2日間、フォーミュラEは史上初となるニューヨーク市の路上でのレースを開催しました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

イベントはレッドフック、ブルックリンにあるブルックリン・クルーズ・ターミナルで催されました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

Allianz eVillageエンターテインメントゾーンではさまざまなイベントが開催され、最新の電動マシンやハイブリッドマシン、レーシングシミュレーターなどの展示が行われました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

eVillageに行ったファンは誰でも、フォーミュラEのシミュレーターで「Real Racing 3」のラップタイムを記録できるようになっています。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

その日の最速タイムを記録した上位数名のファンが、本物のフォーミュラEドライバーやReal Racing 3 Pro Teamとマシンを並べて競い合うレースに招待されます。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

予選通過者の中には、スウェーデンのMahindraのドライバー、Felix Rosenqvistの名前もありました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

Real Racing Pro TeamもeVillageに入り、練習を重ねていました。 ePrixの環境はメルボルンのFiremonkeysのオフィスで慣れているものとは少々勝手が違いました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

そんな中、Skaylerは他の追随を許さない52.945秒という圧倒的な予選通過タイムを叩き出しました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

eVillageでは他にも、ファンがIndyCarのレジェンド、Dario Franchittiといった本物のドライバーと出会い、サインをもらえるチャンスもありました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

eRaceはゲーム内で直接ライブ配信され、最速プレイヤーがプロと対戦する姿を何百万人もの世界中のファンが見守りました。

イベント2日目は、「RR3」の大ファンと、彼らが憧れるフォーミュラEドライバーとの注目のレースを観戦しに、大勢の観客が集まりました。 ステージ上のメインスクリーンには編集されたゲーム内カメラの映像が映し出されました。 

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

 この史上初のレースでチェッカーフラッグを振らせたのはSkayler、文句なしの優勝でした! ゴールラインを通過した瞬間、観客からは熱烈な歓声が湧き起こりました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

SkaylerにはフォーミュラE eRaceの公式トロフィーが贈られました。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

2位はフランスのTecheetahのドライバー、Jean-Éric Vergne、3位はオランダのAndrettiのドライバー、Robin Frijnsでした。

Real Racing 3 Pro Team at Qualcomm NYC ePrix

「Real Racing 3」はこれからも、フォーミュラEの全レースにおいて公式のプラットフォームであり続けます。

「Real Racing 3」*をダウンロードして、Qualcomm New York City ePrixのさらなる舞台裏シーンをご覧ください。

______________________________________

EAに関する各ニュースやお知らせは、ブログTwitterのフォロー、Facebookの「いいね」でご確認ください。

*ネットワーク利用料金が適用される場合があります。 アプリ内課金機能を含みます。 

関連ニュース

EA Javelin Anticheatのご紹介

エレクトロニック・アーツ
2025/04/24
EAのアンチチート技術が改新され、世界中のプレイヤーやファンの方々にとって最も安全なゲーム体験を提供できるようになりました

公平性のための戦い:不正行為防止に関する進捗報告

エレクトロニック・アーツ
2025/04/24
EAのアンチチート技術に関する進捗報告。

「ジョン・マッデン レガシー コミットメント トゥ エデュケーション」:3年目のご報告

エレクトロニック・アーツ
2025/04/04
EAは「ジョン・マッデン レガシー コミットメント トゥ エデュケーション」特別基金を通して、私たちの生活、仕事、遊びの場である地域社会に投資しています。