Battlefield 2042 Battlefield V バトルフィールド 1 全ての「バトルフィールド」シリーズ 戦場 BATTLEFIELD™ 2042 BATTLEFIELD™ V バトルフィールド 1 全バトルフィールド・シリーズ ニュース コミュニティ憲章 BATTLEFIELD LABS BATTLEFIELD STUDIOS DISCORDに参加 BATTLEFIELD™ 2042 BATTLEFIELD™ V バトルフィールド 1 全バトルフィールド・シリーズ ニュース コミュニティ憲章 BATTLEFIELD LABS BATTLEFIELD STUDIOS DISCORDに参加

「バトルフィールド 1」の格闘攻撃をクローズアップ

原始的なスパイク付き棍棒から、銃剣突撃に至るまで「バトルフィールド 1」の格闘攻撃は、これまでになく奥深く、多彩なものとなっています。 「バトルフィールド」シリーズでも、格闘で敵を倒した瞬間以上にガッツポーズを決めたくなる瞬間はそうそうありません。「バトルフィールド 1」では第一次世界大戦で白兵戦の果たした役割も踏まえ、格闘戦をさらに面白いものにしたいと考えています。

強力な銃剣突撃は、その中でも特に重要な追加要素となります。 銃剣突撃を行うと、銃剣を前に掲げながら、数秒間、一気に全力疾走して突撃することができます。 突撃を上手くコントロールして敵プレイヤーに銃剣を叩き込むことで、ブロック不能な致命的な一撃を相手に食らわせることができます。 銃剣突撃中は通常よりダッシュの速度が増し、銃撃により受けるダメージが若干軽減されます。 アドレナリンのもたらす効果です。

ですが、銃剣突撃にはリスクもあります。 突撃時の叫びにより敵に気付かれやすくなり、全速で走るため左右に曲がりにくくなります。さらに銃剣突撃に失敗すると、クールダウンが済むまでダッシュできなくなります。 また、メインウェポンに銃剣(バヨネット)を装備すると反動が悪化し、ダッシュ後に武器を構え直して撃てるようになるまでの時間も長くなります。 銃剣により装備スロットが埋まり、他の必要なアタッチメントを装備できなくなる可能性もあります。 そして、「バトルフィールド 1」に用意されている格闘武器は銃剣だけではありません。

「バトルフィールド 3」でのナイフによるテイクダウン(即死攻撃)の導入から、格闘戦は「バトルフィールド」シリーズの基本要素のひとつとなってきました。 「バトルフィールド 1」では、その流れをさらに奥深く、同時に多様性に富むものにしたいと考えています。 また、これまでのシリーズからのフィードバックを踏まえ、ナイフでの正面からの攻撃時に競り合いが発生することのあったシステムを取り除きました。 第一次世界大戦という設定は、中世のメイスから、スコップ、つるはし、騎兵用の剣に至るさまざまなタイプの格闘武器の導入を可能にしました。それらすべてが実際にゲーム中で使用可能となっています。

「バトルフィールド 1」の格闘武器は基本的にナイフ系、棍棒系、刃物/特殊系の3種類に分かれており、それぞれに長所・短所があります。 振りの速度、一撃のダメージ、テイクダウンの難易度がその主な違いとなります。

第一次世界大戦では塹壕への襲撃が頻繁に行われ、そこでは隠密性が求められました。 また塹壕内では狭い空間で戦うことが求められ、幅広い格闘武器が活躍することになったのです。 小型のトレンチナイフやナックルダスターから、ありあわせの材料を用いた手作りの打撃武器までさまざまな格闘武器が用いられました。 攻撃力を増すためにスパイクを埋め込んだ重い棍棒。そんな原始的な武器も、「バトルフィールド 1」に登場する格闘武器の一つです。

ナイフは一撃のダメージが最小の代わりに、振りが最も速く、テイクダウンを取れるエリアが格闘武器の中で最大となります。 これは後ろからのステルスキルを狙う際にナイフを使うことで、敵の後ろの最も広い範囲でテイクダウンを成功させられることを意味します。 棍棒は万能系の格闘武器で、中程度の攻撃力に中程度の速度、テイクダウンの範囲も中程度となります。 刃物/特殊系の格闘武器は、手斧やスコップ、つるはしなどが属し、攻撃力が最大な一方、振りが最も遅くなります。 テイクダウンを取れる範囲も最小です。

初期状態では、棍棒、スコップ、ナイフを使用することができます。 そしてゲームを進めるにつれ、よりスタイリッシュな、あるいはより特殊な格闘武器を使用できるようになっていきます。 中には攻撃に加えて、鉄条網を切断したり、木製のバリケードを破壊したり、軽量車両に攻撃できるものまでもあります。

10月21日発売(「Deluxe Edition(先行志願者向け)」を予約された場合は10月18日。日本での配信日時は異なる場合があります。)の製品版では、ぜひ銃剣突撃や、その他さまざまな格闘武器の扱いにチャレンジしてみてください。